【浅野正憲】【在宅翻訳アカデミー(在宅翻訳起業コミュニティ)】講座受講感想⑪Yさん(50代 女性、講座開始4ヶ月と25日でトライアル合格!)
講座に関しての感想を一言述べたいと思います。
まず最初に講座のキャッチフレーズに惹かれました。
「世界一ハードルが低い翻訳家養成講座」でした。
元々英語が好きで、英語を使う仕事というのは憧れでした。
しかも在宅勤務いうのは、子育てしながらでも出来る仕事です。
どれだけ夢見た職業かわかりません。
古い話になりますが、通信で翻訳講座を受けてみたり、当時幼稚園にも行っていない息子の手を引いて、比較的近くの、(と言っても確か電車に乗って)実務翻訳のサークルに顔を出してみたりしたものでした。
しかし、現実は語彙力のなさなど英語力のなさに、うちひしがれて、結果的に諦めてしまいました。
子供たちも大きくなり、在宅の仕事にこだる必要もなくなり、翻訳家の夢はすっかりと私の中から消滅していました。
ところがです。
浅野先生の「年齢、学歴、英語力に関係なく、翻訳家になれる」と言う説得力のある言葉を聞いて、「英語」「在宅」と言う二つのキーワードが私の中で、強く鳴り響いてしまいました。「ぐゎんーんん・・・」でした。
寝ていた子が起こされた、どころか、死にかけていた者を生き返らせた・・・そんな感じです。
「年齢、学歴、英語力」にこだわらなくて良い、まさに私のために用意して下さった講座だと思いました。
そして、それを実現化させたいと強く思いました。
しかし、現実は甘くありませんでした。
私の前に大きく立ちはだかる壁は、まず時間を作ること、PC を操ること、そしてまさに、年齢、学歴、英語力に対するコンプレックスでした。
今なお大きな大きな壁です。
ただ、チャットを通して、いろいろな方を知り、それが何より励みになりました。
一人で誰とも交流もなく、ただ教材が送られてきて、こなしていくのでは、とっくに投げ出していたでしょうし、浅野先生の「この講座を続けていけば必ず翻訳家になれます」の名言には勇気づけられました。
まだ、スタートラインに立ったかどうかの微妙な位置にいますが、半年前と比べると、大きく前進したことは間違いありません。
「他人と比較せず、過去の自分と比較しなさい」もなかなかの名言です。
これからは、自分と相性の良い翻訳会社を見つけるために、どんどんトライアルに挑戦し、「翻訳家になりました」と自信を持って言えるようにしたいです。
もうすぐ講座も修了しますが、受講させて戴いて本当に良かったです。 ありがとうございました。
受講生の声は、私にとっても大きな励みです。
「翻訳を始めてみたい」「自由な働き方に興味がある」と思った方へ──
無料メルマガで、翻訳で人生を変えるためのヒントをお届けしています👇