【浅野正憲】【在宅翻訳アカデミー(在宅翻訳起業コミュニティ)】講座受講感想② Yさん(30代 女性、講座開始1ヶ月と3週間でトライアル合格!)
ご報告と御礼のメッセージになります。
昨日、トライアル合格の連絡が届きました。
浅野先生がビデオでご紹介されている外資系の会社のひとつです。
夢への階段をまた一段上がれたこと、
先生の講座に出会えたからです。本当にありがとうございます。
シークレットセミナーで伺ったトライアル受験の目安をもとに
今月初旬、自身のビジネス経験分野に近い募集があった日系の会社のトライアルを受け
何度も見直してこれで大丈夫と思い提出したものが、あえなく不合格となりました。
とても気落ちしてしまったのですが
積み重ねたものがまだまだ足りていないんだと自省しながら
セミナーやビデオの言葉を思い出して、応募したのが今回合格をいただいたところになります。
合格・不合格に関係なく、トライアル受験は本当に糧となる経験だと実感しています。
普段の勉強とは異なって・・・やはり、集中度・本気度が違いますね。
今後も、他のトライアル受験の機会を求めながら、翻訳練習を重ねて行きます。
この講座は、それまで頑なに抱いていた翻訳家に対する「遠い夢」「自分のつたない努力と意識ではなかなか到達できない」という認識を
すーっと取り去ってくれました。
第一線で活躍されている翻訳家の方から、信頼できる確かな情報とスキルをご提供いただき
さらに浅野先生ならではの、マインド面でのさりげなくも力強い後押しがあり
他の講座やセミナー、そして独学で必ず感じてしまう「これでいいのかな?」という疑問を
不思議なくらいまったく感じることなく、今は近くに感じる夢への努力を続けることができています。
翻訳練習では、演習を重ねるにつれて、「特別な英語力がなくてもこの積み重ねが力になる」と自ら認識できるようになり
トライアルの挑戦では、取り掛かっているときのまさにトランス状態のような集中度・本気度をもっての翻訳作業の経験、
不合格になって気落ちしても再び前を向くことができたこと
気がつくと、講座のカリキュラム通りに進めることができているようで
こんな自分でも、脱線しないでできている?! と、おどろきと感慨深いものを感じています。
とはいえ、やはり、まだまだ積み重ねるもの、吸収するべきものはたくさんありますので
これからも引き続き、講座に沿って、精進していきます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
受講生の声は、私にとっても大きな励みです。
「翻訳を始めてみたい」「自由な働き方に興味がある」と思った方へ──
無料メルマガで、翻訳で人生を変えるためのヒントをお届けしています👇
https://masanoriasano.com/entry/