【自己紹介】翻訳で自由を手に入れた僕の歩みとこれから、浅野正憲

はじめまして。
浅野正憲(あさの まさのり)と申します。
このブログでは「英語×自由×ワクワク」をテーマに、翻訳を通じて手に入れた働き方や人生観を発信していきます。

■ 翻訳との出会い

大学時代から英語が好きで、卒業後は独学で翻訳の道に進みました。
最初は「本当にこれで食べていけるのだろうか?」という不安もありましたが、少しずつ案件を積み重ねるうちに、在宅で翻訳だけで生活できるようになりました。

■ 講座の立ち上げと実績

その後、自分の経験を体系化し、在宅翻訳講座を立ち上げました。
これまでに数千人の方に学んでいただき、250名以上がプロ翻訳者として活躍するようになりました。

一方で、運営の仕方や表現方法に未熟さがあり、反省すべき点も多くあります。現在は講座をいったん終了し、改めて翻訳者としての実務経験を積み直す期間に入っています。

■ 今やっていること
• 工業・IT・マニュアル翻訳などの実務案件に取り組む
• noteやX(旧Twitter)で翻訳や英語学習に役立つ情報を発信
• YouTubeで歴史や街歩きの動画を配信(趣味と実益を兼ねて)

翻訳の仕事を軸にしながら、「自由な働き方」を体現できるライフスタイルを模索しています。

■ これからの展望

今後は、
• 翻訳者としてさらに実績を積む
• 少人数制・誠実な翻訳講座を再開する(数年後)
• 「英語を武器に自由な人生を送れる人」を増やす

そんな活動をしていきたいと考えています。

■ このブログについて

ここ「浅野正憲公式ブログ」では、
• 翻訳の学びや実務の工夫
• 受講生の声や体験談
• 僕自身の考えやこれからの挑戦

を記録していきます。

少しでも参考になったり、勇気を与えられる記事になれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です